大学留学先で仲間を作る方法 ベスト2選 ~ホームパーティ編~

こんにちは、パンキナエです!

 

今回のテーマは、「大学留学先での仲間の作り方」です。

 

前回は、図書館での仲間の作り方を紹介しました。その2つめの方法の紹介です!

 

2、ホームパーティーへの参加

ただホームパーティーへの参加というと、

 

そりゃそうだろ!

 

となりますが、効果的に仲間を増やすやり方があります。

 

それは、「ホームパーティ会場へのはしご」です!

 

金曜になると、学生たちが日ごろの勉強からの気分転換もありパーティに参加します。

日本でいう飲み会ですね。アメリカでもレストランやバーで飲むこともありますが、

都会にない大学であったり、大学周辺は寮やシェアハウスで暮らしている学生も多く、

家全体を使って音楽をかけて皆でワイワイ飲むことが多いです。

あとは外で飲み食いをするとお金もかかってしまうのでね。

 

まずは、気の知れた友人と知り合いのホームパーティに参加しましょう!

 

普段学校では勉強や授業が主になって、なかなか他人と他愛もない話ができなくても

皆がリラックスした状態でさらにはお酒も入っていると本音を聞けたりします。

思わず自分も調子に乗って本音を言ったりしてもいいと思います。

お互い腹を割って話し合えたほうが信頼し合えますし楽しいですよね。

ある程度交流できたら、色々なゲームに参加してみてもいいですね。

ただお酒をガンガン飲むようなゲームあるので気を付けてくださいね。

 

f:id:panchinae:20200605232051j:plain

 

2時間くらいしたら、近くのホームパーティーに飛び入り参加してみてましょう!

 

時間が遅すぎたりすると人数が少なかったりする会場もあります。

それはそれで一人一人がしっかり話もできたりするので交流する上では

もってこいの場所です!

せっかくなので2件目は、コミュニティの色が強い場所に参加してみるのもありです。

例えば、黒人だけのホームパーティであったり、アジア人だけで盛り上がっている

場所もあったりします。コミュニティ色が強い会場は、入る前に確認した方がいいです

が、黒人だけのホームパーティは音楽がラップ調だったりレゲエの雰囲気の

音楽も流れてて面白いですよ。アジア人だけの場所は、言うまでもなく

やはり落ち着きますねw

食べ物もピザやコーラとかではなく、アジアンフードが出てきたりと健康的です。

こんな感じで、自分が入れそうな会場を探して顔をだすと、

ちょっと多国籍の雰囲気を楽しめるお祭りみたいな感じで面白いですw

 

アメリカには様々な人種の学生がいて、ホームパーティは皆と気軽に交流できる機会

にもなるので少しでもいいので顔を出してみると友達の輪が広がると思います。